ドラムを始めてまず悩むのが
「スティックっていっぱいあるんだ!どれがいいやら・・・」
ですよね。
初心者の頃は特にわかりません。
私も最初のスティックは右も左もわからずに悩みました。
ドラム講師が、スティックを選ぶポイントについて、
ふわっと書いていきます。
ではいきましょー!
そもそも太さが違います
スティック売り場に行くと、
「え!こんなに種類あんの!?」
と思うぐらい沢山売っていますが、まず太さの違いがあります。
基本的には3種類。
・5A
・5B
・7A
とあります。
ちなみにメーカーさんによって表記が違ったりするので、注意が必要です。
まずは上記の表示をしているスティックを握ってみてください。
「5A」が標準的な太さだと思ってくれて構いません。
一言でいえば「バランス型」です。
しっかりコントロールすれば、
大きな音も出せるし、小さな音も出せます。
私はロックドラマーですが、もうずーっと5Aです。
困ったら、とりあえず5Aを選べばいいと思います。
次に「5B」
5Aより、ちょっと太いです。
太いだけあって、大きな音を出すのに向いています。
小さな音は結構コントロールが求められます。
ロック向きですね。
私も一時期使っていました。
太いだけあって、ちょっと重めです。
最後に7A。
5Aより少し細いです。
小さい音や、綺麗な音が得意です。
細いので、大きな音はちょっと苦手。
ジャズなど、おしゃれなジャンルに向いています。
重さも軽めです。
これも使ってました。
先ほども触れましたが、
個人的には、悩んだら5Aがおすすめです。
先っぽの形も違う
スティックの先っぽにも違いがあります。
「チップ」と言われる部分です。
形が少し違ったりしますが、最初はそんなに気にしなくていいと思います。
唯一気にするのは
・木か
・ナイロンか
ぐらいです。
チップが「木」で出来ているものと、
「ナイロン」(なんかプラスチックみたいなやつ)で出来ているものがあります。
私は、昔はナイロンチップを使っていましたが、
今は木のチップに落ち着いています。
どっちも好きです。
木の方が音が柔らかい感じ。
ナイロンの方が音がハッキリする感じ。
でしょうか。
見た目で選んでもいい
あとはデザインも違いますので、
「見た目が好き」とかでも構いません。
スティック選びも遊びみたいなものだと思いますので、
「これ!」っていうのがあればそれも選び方の一つです。
生徒さんにもそうやって選んだ人も沢山います。
・黒くてかっこいい
・ピンクで可愛い
・好きなドラマーのモデル
なんでもいいです。
間違いなんてありません。
見た目も立派な決め方です。
スティック売り場に計りがある意味
ここ、私的には大事なポイントです。
選びかたはなんでもいいのですが、
知っておくといいことがあります。
スティック売り場に、よく「計り」が置いてあるんです。
キッチンとかで使う、お砂糖などをグラムで計るアレです。
それで、自分が買おうと思ったスティックの重さを計るんです。
一本ずつ。
なぜか?
理由は「同じスティックなのに、重さが違う事があるから」です。
そもそも「木」ですから、密度が違えば重さも変わります。
同じ大きさでも、密度が違うんです。
差が大きいものだと、20グラムぐらい変わります。
私が使ってるスティックも
軽いと40数グラム、重いと60数グラムあります。
それだけ差が出ると、叩いた時に「音のムラ」が出ます。
演奏がバタバタして聞こえちゃう原因になるかもしれませんので、
同じ重さの物を選ぶのがおすすめ。
後は出来れば、持った感じも似たものにしておきましょう。
重心もちょっと違う可能性があります。
「同じメーカーのスティックだから、大丈夫!」
と思いたいところなのですが、
「木」なんだから、個体差があって当然です。
仕方ないんです。
メーカーさんは悪くありません。
それを売り場もわかっているので、「計り」が置いてあるんですね!
買うときは計りに乗せて、出来るだけ一緒の重さのものを探しましょう。
まとめ
スティックは消耗品です。
使用頻度でも変わりますが、いつかは折れます。
折れた時に、また同じスティックでもいいですし、
違うスティックを選んでもいいです。
私はちょこちょこ変えて、今のスティックに落ち着きましたが、
まだまだ試したこと無いスティックも沢山あります。
私もこれから変える機会があるかもしれませんね。
いろいろ試してみるのが大事です。
ではまた!(=゚ω゚)ノ