ドラム

ドラムを叩く時は椅子の高さ、場所にも気を配ろう

ドラムって、座って叩きますよね。

慣れるまでも慣れてからも、

この椅子の高さ、場所は結構重要です。

f:id:hamunosukima:20191029175635j:plain

「なんか今日はしっくり来ないな」と思ったら、

椅子の場所がいつもとちょっと違ったりすることもあります。

椅子に気を配る大切さについて、

ドラム講師がふわっと書いていきます。

ではいきましょー!

椅子の高さ、場所で体の使い方が変わってくる

ドラムは一度演奏が始まると、曲が終わるまで椅子を調節出来ません。

叩き始めてから

「あれ?しっくり来ないな?」と思っても、そのまま頑張らなきゃいけないんです。

椅子がしっくり来ない原因は主に

・いつもと高さが違う

・場所が悪い

があります。

高さ、場所が違うと、

足に限らず体全体の使い方も変わってきてしまいます。

高さが違うと、足の角度や手のショットの角度も変わりますし、

場所が違えば、力が上手く伝わり切らなかったり、楽器との距離が変わったり。

ドラムを叩く時、椅子は結構重要です。

椅子の高さを「なんとなく」調整していませんか?

しっくり来ないことが多い原因に、

自分の好みの高さ、場所を「なんとなく」しか把握していないことがあります。

高さは「コレぐらい」

場所は「このへん」

みたいに、ちょっとアバウト。

なんとなくなので、毎回ちょっと違うんです。

かと言って、毎回定規でも持って行って測ってたら時間がかかりますね。

個人的なオススメは、

「毎回持っていくものを定規がわりに使う」です。

スティックでも良いし、自分の体でも良いです。

私は自分の体を使うタイプ。

例えば椅子の高さを調整する時、

椅子の隣に立って高さを変えていきます。

座面が自分の膝のお皿の上側の高さになるまで調節してます。

これだけで大分時間も短縮できれば、毎回そう大きな違いは出ません。

高さは好みがあるので、

いつのも高さは自分の足だとどの部分にくるのか、一度把握してみましょう。

ポイントは「座面の高さ」で測ること。

椅子の下側で測ってしまうと、

物によって座る部分の厚みが違いますので高さが変わります。

私は体を使っていますが、

スティックでもなんでも、目印になりそうなものなら構いません。

「なんとなく」になりすぎないように、目印を作ってみてください。

場所も「どう座るか」考えよう

高さは決まりました。

次は場所も同様にしっかり目的を持って座ります。

よくあるのは

「椅子が左に寄ってて、足を上げるとスネアにぶつかって痛かった」

みたいなケース。

これもなんとなく置いて座った結果ですね。

何か基準を作っておきましょう。

まずは左右の場所から。

私は

・バスドラムのペダルと、自分の腿がまっすぐになるように

意識して座ってます。

ちょうどバスドラムの真ん中に足がくるのが自然です。

なんでバスドラムを基準にするのかは、

「バスドラムは簡単に動かせないから」です。

一番大きくて重い楽器ですので、動かさない楽器を基準にした方が楽ですね。

お次は前後の場所(距離)ですが、

これは好みが分かれるところ。

私は膝の曲がり具合が90度だと近すぎるので、

角度にしたら110度ぐらいなんですが、これだとちょっと曖昧ですね。

目印は

・座って足を見下ろした時に、自分の足の甲が半分膝で隠れるところ

にしています。

f:id:hamunosukima:20191029142147j:plain

これぐらいですね。

背筋が曲がっているとおかしな事になるので、伸ばして状態で見下ろします。

人によって

・膝でつま先が見えなくなるぐらい

・脛がちょっと見えるぐらい

など変わりますので、自分の体だとどうなるかを探してみてください。

慣れてきたころも危ない

初心者のうちはしっかり確認して、体に馴染ませたつもりでも、

ふとした時に「いけね、場所がいつもと違う」なんてことをやります。

車の運転と一緒で、慣れてきた頃が危ないんです。

・セッティングに時間かけられなくてバタバタしてた

・他の事に気を取られてた

・なんも考えてなかった

などなど。

どんなに慣れていても、気を抜いていると忘れやすいのが椅子の場所。

そんな時はもう一度初心に帰る良いきっかけです。

やってしまったものは仕方がないので、

また改めて「気をつけよう」と思えば良いだけ。

それの繰り返しです。

私もまだた〜まにやります・・・

いかんいかん( ゚д゚)

まとめ

「なんとなく」だと上手く調整出来ないことも増えますので、

自分で何か目印を作って上げるのがオススメです。

私も目印を作ってから、

しっくりこなくなる事は激減しました。

「考えた事なかった」なんて人は参考にしてみて下さい。

ではまた!(=゚ω゚)ノ